七五三写真ならココ!大阪のフォトスタジオ徹底比較 » はじめての七五三写真まるわかりQ&A » 写真館で七五三お参り用のレンタルってできる?

写真館で七五三お参り用のレンタルってできる?

公開日: |更新日:

七五三は一生に一度のお祝いの日。小さいお子様がぐずらないか、飽きないか、泣かないか心配なお母さんもいるでしょう。当日は、いろいろとバタバタしてしまうので、写真館の着物をレンタルしてお参りでも使えると、とてもラクです。

撮影とお参りの日を別にすることもできるため、短時間になり親と子供さんの負担も軽くなります。お参り用のレンタルについてご紹介していきます。

写真館の着物をお参りでも使いたい!

七五三で予約した写真館で、お参りの着物をレンタルすることができます。まずは、インターネットか電話で予約。そのあと、来店して着物を選びます。帯、サイズは丁寧にスタッフがアドバイスしてくれます。

予約は、レンタルする日にちを決めて申し込みます。お店によっては、数千円の内金を払うところもあります。男の子は袴の採寸がありますので、一緒に来店しましょう。

写真館によっては、割引キャンペーンを実施しているところもあるので、事前にホームページでチェックしておくといいことがあるかも。お参り当日は普段着のまま写真館へ行きましょう。着付けやヘアセットなど、支度をしてもらいお参りに出かけます。

着物をレンタルできる写真館とできない写真館がある

写真館で七五三お参り用のレンタルができるところは増えてきていますが、なかにはできない写真館もあります。レンタルをしたい場合は事前に確認をできると安心ですね。スタジオで撮影をする場合はレンタル可能な写真館や撮影をしなくてもレンタルができる写真館など、条件もさまざまです。 

撮影とお参りの日が違うときもレンタルできる

お参りと写真撮影を同じ日にすると、お子様の負担も大きくなります。疲れてしまって、写真撮影がうまくいかなかったなんてことにならないように、撮影とお参りの日を分けるのもおすすめ。別の日でも、レンタルができる写真館もあります。

レンタルは、早い写真館なら2月下旬から受け付けているところもあります。人気のブランド着物は早期に予約が埋まってしまう場合があるので、早めの予約がおすすめです。

撮影とは違うお着物を着ることもできる

「できれば、子供のいろんな表情、姿の写真がほしい」そんな方におすすめなのが、撮影とお参りを別の日にすることです。2種類の着物を着れるメリットがあります。撮影とお参りで2種類の着物を楽しめる写真館もありますよ。

3万円台でデータ付き
七五三におすすめ!
大阪のフォトスタジオ

一生に一度の七五三。思い出に残る写真を撮るために、リラックスして撮影できる貸切のスタジオ2着以上の衣装が着られる写真館を厳選しました!

※3店舗すべてのコースに衣装・着付・ヘアメイク・撮影・データ代が含まれています。

スタジオルーチェ

スタジオルーチェの七五三

写真例引用元:スタジオルーチェ公式instagram
(https://www.instagram.com/p/BmSDbhrgqhP/)

スマホで撮影OK

家族との撮影OK

早割りあり

基本プランにデータ付

兄弟の衣装無料

外出レンタルOK

           
七五三プラン 34,800円
(早期撮影特典 フォトパネルor3,000円off)

公式HPで
七五三写真をチェック

ナチュラルフレア

ナチュラルフレアの七五三

写真例引用元:ナチュラルフレア公式instagram
(https://www.instagram.com/p/_ma-_Vr3kg/)

スマホで撮影OK

家族との撮影OK

早割りあり

基本プランにデータ付

兄弟の衣装無料

外出レンタルOK

七五三プラン 35,000円
(早期撮影特典 情報なし)

公式HPで
七五三写真をチェック

愛写館

愛写館の七五三

写真例引用元:愛写館公式サイト
(https://www.aishakan.jp/gallery/?page=9)

スマホで撮影OK

家族との撮影OK

早割りあり

基本プランにデータ付

兄弟の衣装無料

外出レンタルOK

七五三プラン 38,000円
(早期撮影特典 7万円以上のコースあり)
       

公式HPで
七五三写真をチェック

大阪でこだわりの
七五三写真を
撮影するなら…
7歳写真・七五三写真大阪

せっかくの七五三で自然な笑顔や表情を残したいなら、貸切撮影可能な写真館を選ぶべき。他にも、チェックしておきたいポイントとともに大阪でおすすめのフォトスタジオを紹介します。

大阪の写真館を
チェック!